【1月31日期限・固定資産税の償却資産は申告が必要です】
-
25年01月07日
【1月31日期限・固定資産税の償却資産は申告が必要です】
法人や個人で、工場や商店・共同住宅などを経営し、その事業のために用いられる償却資産を所有している方は、毎年1月1日現在の資産の状況などについて、1月31日までに資産の所在する市町村に申告する必要があります。こちらの申告は税務署への確定申告とは別となります。
★国税との主な違い(固定資産税の取扱い)
・償却計算の期間 → 賦課期日(1月1日)
・前年中の新規取得資産 → 半年償却(2分の1)
・圧縮記帳 → 認められません
・特別償却、割増償却 → 認められません
・増加償却 → 認められます
・評価額の最低限度 → 取得価額の100分の5
・改良費 → 区分評価
・中小企業者の少額減価償却資産の損金算入の特例 → 認められません
■問合せ先:資産の所在する市町村(下記URLは参考として八尾市)
https://www.city.yao.osaka.jp/0000000247.html