【八尾市・令和7年度ゼロカーボンシティやお再エネ・省エネ推進事業補助金(家庭用)】
-
25年05月23日
【八尾市・令和7年度ゼロカーボンシティやお再エネ・省エネ推進事業補助金(家庭用)】
八尾市では脱炭素社会を実現するため太陽光発電設備や省エネ機器を導入する方を対象に補助金を交付します。
今回はその中から家庭用の補助金をご紹介いたします。
〈対象者〉
次の全てに該当する方
・八尾市内の住宅または住宅の敷地内に新たに対象設備を導入する市民
・世帯全員が市税を滞納していない
〈対象設備・補助金額〉
①太陽光発電設備⇒7万円/kW(上限35万円)
②蓄電池⇒対象経費の1/3(上限14万1千円/kWh)
※①で導入する設備の付帯設備であること
③ヒートポンプ給湯器(エコキュート)⇒対象経費の1/4(上限15万円)
家庭用燃料電池(エネファーム)⇒対象経費の1/4(上限25万円)
〈期間〉
令和7年5月27日~12月19日
■八尾市HP
https://www.city.yao.osaka.jp/machidukuri_jinken_kankyou/shizen_kankyou/1003234/1017599.html