大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

メディア掲載

日経、朝日、毎日、産経の五大新聞の全面記事で、税理士法人松岡会計事務所の特集が掲載されました。

メディア掲載一覧

月刊 実務経営ニュース 2019.06号

月刊 実務経営ニュース 2019.06号

月刊実務経営ニュースの2019.06号にインタビュー記事が掲載されました。実務経営サービスの代表取締役中井氏が東京から来られ、直接インタビューされた内容が9ページにわたって掲載されています。4時間を超える取材の後、中井氏とお食事を共にし、業界の色々な話で盛り上がったのもいい思い出です。M&Aが当たり前のように行われ、群雄割拠する会計業界においてどう成長戦略を描いていくのか、経営者として自問する貴重な時間になりました。

PDFデータ(全文)はこちら
BIZ UP 事務所経営vol64 平成31年2月号

BIZ UP 事務所経営vol64 平成31年2月号

BIZ UP 事務所経営vol64の巻頭インタビューに掲載されました。税理士法人松岡会計事務所がどのようにして成長できたか、どのようにして優秀な人材を確保しているのか、将来どのような方向に向かっていくつもりなのか、などについて3時間にわたる取材を受け、その内容が9ページにわたり掲載されています。会計事務所や法律事務所といった業界向けの雑誌ですが、この雑誌が届いて目を通した時、同業他社の方々から注目を集める存在になれたことを誇りに思えました。

PDFデータ(全文)はこちら
平成29年3月6日(月)朝日新聞社朝刊10面

平成29年3月6日(月)朝日新聞社朝刊10面

平成29年3月6日(月)朝日新聞社朝刊10面に2月11日のセミナーの様子が採録原稿として記事になりました。アナライザーという機械を使ってセミナー参加者との対話するスタイルのセミナーでしたので、一問一答形式のわかりやすい記事になっています。

詳しくはこちら
平成28年4月17日(日)読売新聞朝刊20面

平成28年4月17日(日)読売新聞朝刊20面

平成28年4月17日(日)読売新聞朝刊20面に伊藤洋一さん(経済評論家)と共にマイナス金利時代における投資のリスクについて取材を受けた記事が掲載されました。「専門家2人に聞く」と題してかなり大きく特集されています。マイナス金利は吉と出るのか凶と出るのか・・・この記事が掲載された後はかなりの反響がありました。

詳しくはこちら
平成28年3月22日(火)毎日新聞朝刊25面

平成28年3月22日(火)毎日新聞朝刊25面

平成28年3月22日(火)毎日新聞朝刊25面に寺島実郎さんと共演したセミナーの様子が採録記事として掲載されました。寺島さんの激動の世界における日本の針路と題した内容は力強くセミナーに参加されなかった方にとっても面白く読める記事ではないでしょうか。

詳しくはこちら
平成28年2月25日(木)朝日新聞朝刊15面

平成28年2月25日(木)朝日新聞朝刊15面

平成28年2月25日(木)朝日新聞朝刊15面に株式会社シーエフネッツ社長の倉橋隆行さん、家族信託普及委員会代表理事の芳屋先生と共に行ったセミナーの採録記事が掲載されました。私と芳屋先生が対談している様子も掲載されわかりやすい内容となっています。

詳しくはこちら
平成28年1月20日(水)日本経済新聞朝刊10面

平成28年1月20日(水)日本経済新聞朝刊10面

平成28年1月20日(水)の日本経済新聞朝刊10面に昨年12月12日に行われたセミナーの様子が特集記事として全面掲載されました。第1部は東京大学大学院教授の伊藤元重氏が講演され、私は第2部でマイナンバーや不動産を使った最新の相続対策について講演しました。その様子がわかり易く掲載されています。

詳しくはこちら
平成27年12月26日(土)産経新聞朝刊19面

平成27年12月26日(土)産経新聞朝刊19面

平成27年12月26日(土)の産経新聞朝刊19面に同年11月7日に行われ、評論家の宮崎哲也氏と共演したセミナーの様子が特集記事として掲載されました。マイナンバーや空き家問題に関する最新の相続対策についてディスカッション形式で詳しく書かれています。

詳しくはこちら
平成27年11月28日(土)産経新聞朝刊6面

平成27年11月28日(土)産経新聞朝刊6面

平成27年11月28日(土)産経新聞朝刊6面に「住宅取得のポイントについて」取材記事が掲載されました。フラット35などが登場し、低金利時代が続く中、税制の優遇のバックアップもある。本当に今、マイホームは買い時なのか・・・というテーマで寄稿しています。

詳しくはこちら
平成27年10月4日(日)読売新聞朝刊6面

平成27年10月4日(日)読売新聞朝刊6面

平成27年10月4日(日)の読売新聞朝刊6面に「マイナンバーと不動産活用」に関する取材記事が掲載されました。11月より配布されるマイナンバーカード。マイナンバーによって今後資産が丸裸になる時代、相続税対策としての不動産活用について寄稿しています。

詳しくはこちら
平成27年9月21日(月)毎日新聞朝刊12面

平成27年9月21日(月)毎日新聞朝刊12面

平成27年9月21日(月)の毎日新聞朝刊12面に元三重県知事で評論家の北川正泰先生と共演したセミナーの様子が掲載されました。テーマは「空き家問題と相続問題」私(税理士・松岡敏行)は第2部で司法書士の石井満先生と空き家問題について税金面と法務面について解説しました。

詳しくはこちら
平成27年9月10日(火)産経新聞朝刊21面

平成27年9月10日(火)産経新聞朝刊21面

平成27年9月10日(火)の産経新聞朝刊21面に作家の堺屋太一先生と共演したセミナーの様子が掲載されました。私(税理士・松岡敏行)は第3部で「リスクを最小限に抑えた最新の相続対策と資産活用術」をテーマに講演しました。

詳しくはこちら

PAGE TOP

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計事務所は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く