大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

松岡会計blog

2020.11.27

松岡会計blog

はじめまして。

はじめましてこんにちは。
11月より松岡会計に入所いたしましたIと申します。
 

入所して1ヵ月が経ちましたが所員の皆様方と同じように
「お金のこと」や「税務」の業務に従事している、というわけではなく

 

・事務所内の効率化

・事務所内のIT推進

・所員のITスキル向上のための勉強会

・IT関連のトラブル対応

・その他もろもろ

 

を主な仕事としております。 
どうぞよろしくお願いいたします。

まず最初にこれまでの経歴について簡単にお話しをさせていただきます。
大学を卒業後、およそ7年間インストラクターとして
パソコン教室や大学などの教育機関で下は小学生から、上は80歳を超えられたシニアの方まで
パソコンやスマートフォンの指導をしておりました。


IT専門の所員ということで入所しましたが本当に業務の幅が広いため
IT専門、と言うよりも

『パソコン周りのよろず屋』

という方が性に合っているのでは無いのかなと思います。
(IT専門というほどパソコン出来るわけでもないですし…)

 

まぁインストラクターと言いましても
「ちょっとだけパソコンが得意」
というだけなので 聞かれてもすぐにお答えが難しいトラブルに遭遇することも多々あります。
トラブルの対処方を調べているうちに

「え!こんな機能あるん知らんかった!」

もありますし

「そんなんも知らんの?!」

と言われることもあります(そんな言い方せんでも…)
 

いまや日本は情報社会で、パソコンやスマホで調べれば大抵のことはわかる時代となってしまいました。
さらに情報を持っている人が得をする時代、と言っても過言ではないと思います。

しかし、そのお得な情報を手にするにはどうやればいいかわからない、という方も多いかと思います。
実際に私も入所してから先輩方に教えていただいて

「こんな便利なものがあるのか…」

ということもありました。

 

なので私もこの場をお借りして

「毎日をちょっと便利にしよう」

というのにお力添えできればと思っております。

 

次回から

・「これ知っといたらちょっと便利!」なアプリ

・「これって、こんな機能あるんや!」なソフト

・「私も知らんかったしこれみんなに教えたい!」なサイト

などをご紹介していく予定です。

 

なるべく難しい用語や言葉は使わないようにしていきますので

「便利そうやし使ってみよう」

という感じでお楽しみいただければ幸いです。 頑張って更新していきます。

 

 

次回は
「名刺管理でお困りのあなたに朗報!名刺交換もいまやアプリで?!(予定)」です。

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く