大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

松岡会計blog

2021.01.26

松岡会計blog

ウケのいいブログとは

こんにちは。
松岡会計のIと申します。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

年が明けてからもまだまだ寒い日が続いておりますが、日中暖かさを感じる時が増えたことや

天気予報でも「長雨は春の兆し」と気象予報士の方が言っていたので

少しずつでも暖かくなっていって春に近づいているのではないでしょうか。
(私は花粉症なので辛い時期ではありますが…)


松岡会計に入所してもうすぐ3か月が経とうとしています。

入所してからすぐにブログを更新することになり

時々ネタに困りながら(?)毎週更新を目標に投稿しているのですが

 

ふと

 

「ウケのいいブログとはなんだろう」

 

という壁?にぶち当たる?ことがあります。

 

よく読まれるブログなのか

それとも

ほしい情報が入っているブログなのか

どっちなのでしょうか?

 

ネタ収集も兼ねてウケのいいブログの定義とはなんだろうと考えて調べていると、

面白いサイトを発見したので紹介します。


無料のキーワードリサーチ ラッコキーワード

 

Googleやyahooで検索するときに使用する

AND検索(2つ以上のキーワードを入力して検索する方法)で

検索する際にどのようなキーワードがよく使われているかどうかがわかるサイトだそうです。

(こういうやつです)

 


例えば「税理士」で調べると

サジェスト(キーワード検索したら勝手に候補のキーワードが出てくる機能)と

自身で入力するキーワードをABC順に並べてくれています。

(税理士でみんなこんなこと調べてんだ…)


このサイトで出てくるキーワードを見て

「この内容でブログ書こう!」

と思う人は

まぁまずネタに困っているようなことはないのだろうと思いますが
(税理士だけで875件ヒットしてますし)


誰でもすぐに使える有益なサイト、というわけではなく

自身でホームページなどを作成されている方でアクセス数(何回HPを見たかどうか)

を稼ぐために使われるようなものだとは思いますが、


ネタに困ったら

これを参考にブログを書いてみるのはいかがでしょうか。

読者が求めているコンテンツに少しでも近づけられるのではないかと思います。


(閲覧数の増加や、松岡会計への問い合わせが増えるような記事を書けるよう頑張ります…)

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く