大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

松岡会計blog

2021.09.13

松岡会計blog

コロナワクチン打つ前と後~1回目~

(※こちらの記事はワクチン接種を推奨するためのものではありません。また、副反応等については個人差があります)


こんにちは。

松岡会計のIと申します。

9月に入り二週間ほど経ちますが、まだまだ暑いですね。(誰やねん今年の夏は短い言うたやつ)

しかし、朝晩は過ごしやすくなってきているので少しずつ秋を訪れを体感しております。


さて先日、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました。
(ちなみに中の人は過去インフルエンザの予防接種をして2日後に風邪ひいたことがある)

年齢が若ければ若いほど副反応が出やすい、という話でしたので準備は万全に行いましたが

案の定副反応が出ました(これが副反応ってやつ?的な症状が何個か)
副反応に関してはいろんな情報が巷に流れているので
どんな副反応が出たか・聞いていた話と実際はどうなのか?を比べてみました。(若いという証拠です)

(一番の副反応は「接種後の自分の体験談を誰かに話したくなる」ということらしいですが、確かにそうかも。)


・磁石がくっつく
 →試してはみた(みたんかい)当たり前ですがつきません

・行動を監視するためのマイクロチップが埋め込まれる
 →針めっちゃ細いから無理でしょ。
  てか埋め込みが目的ならもっと接種普及率高いと思う(意見には個人差があります)

・筋肉注射だから痛い
 →痛い、のは痛いけどあっという間に終わりました。刺した時の痛みは腕をキュッと指でつままれた感じ
 (いつもの看護師さんにしてもらう採血の注射の方が痛い!)

・発熱や頭痛がする
 →熱は出ませんでしたが、頭痛はいつものひどいやつって感じのがありました。鎮痛剤飲んだらすぐ収まりました。
 (普段熱出ない人って熱出たら「私死ぬかもしれん…」って思いません?え?私だけ?)

・腕が上がらない
 →上がらへんことはないけど、ある一定のところまで上げるとめちゃ痛い。仰向けで寝られない。
  この状態で肩パンされると膝から崩れ落ちれる自信がある。
  接種してから10日ほど経ちましたがまだ違和感がある。
  (一人暮らしの人はトイペ下に置いとこう)

・食欲増進
 →抗体を作るためにいつもよりもエネルギーを消費するようです。がいつも食欲旺盛です。

・睡魔に襲われる
 →慣れないことをしたので単に疲れただけだと思う。帰宅後3時間くらい寝てました。

 

以上です。


思いのほか副反応が少なかったので良かったのですが
となると2回目の接種の副反応は…と思いすでにヒヤヒヤしているので

・水分をたくさん摂る
・前日は飲酒は控えて早く寝る
・ヒールを履かない

こういったことにも気を付けるといいらしく(副反応の影響が少なくなるとのことです)
2回目のワクチン接種にも万全を期して挑みます。

(2回目も書く予定です)

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く