大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

税理士試験受験生の奮闘記

2019.07.26

税理士試験受験生の奮闘記

40歳までには官報ほしぃ

こんにちは。
税理士試験6年目のYです。

簡単に自己紹介をすると、33歳のときに某上場会社の希望退職に応募して税理士試験を受け始めました。

きっかけは、「個人的にCFPの資格を取得した後に、税務という分野に興味を持ち、自分自身の知識を高めて専門的な仕事をしてみたいと考えたから」ですね。

~これまでの戦績~
1年目(専念)
簿記論A 財表合格 所得税法C
2年目(専念)
簿記論合格 所得税法A 法人税法A
3年目(専念)
所得税法B 法人税法A 相続税法C
4年目(松岡会計就職)
相続税法C
5年目
所得税法A
今年
所得税法???

こうやって振り返ると、当初からなんの計画性もなかったことがいまだに税法科目の合格がないことに結びついていますよね(;^ω^)

今思うことは、税法は1つの科目を合格するまでひたすらやり続けた方がいいってことですね。← 普通は最初に気付く(笑)

ただ、自己満足の負け惜しみでしかないんですけど、世間でいう国税3法の受験経験者なので、実務を行う中で各税法のつながりを意識しながら仕事ができるのは自分の中で仕事が面白いと思えている大きな要因になっています。

なので、合格するまでの科目は、所得税法・法人税法・相続税法しか考えていません!!!
※これぞ40にして惑わず(不惑)ですね。(^▽^)/

当然いばらの道ですが・・・(^^;)

あと1週間程度で本試験です。
皆様今年も残りあとちょっと体調に気を付けてがんばりましょう♪

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く