大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

税理士試験受験生の奮闘記

2021.07.16

税理士試験受験生の奮闘記

効率的な勉強方法???

皆さん、こんにちは!

 

松岡会計のOです。

 

5月に松岡会計に入社して、初めてのブログとなります。

これから、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今年の税理士試験まで残り1ヶ月ということで、昨年受験してから1年過ぎるのはあっという間だな、という風に感じていますsurprise

 

今年は初めて税法科目にチャレンジしますが、税法科目は会計科目とは違って法律を覚えなければなりませんが、なかなか覚えられず、

非常に苦戦しています・・・。sad

 

そこで、勉強方法について学生時代に聞いた話を紹介したいと思います!

①暗記系は寝る前

②計算系は日中

 

①暗記系は寝る前

⇒寝る前は計算系の勉強は避けて、暗記系の勉強がおススメです。

 寝ている間に頭が覚えたことを整理してくれるそうです。

 ちなみに、睡眠時間は90分の倍数(6時間や7時間30分)にすると良いみたいですよsmiley

 

②計算系は日中

⇒寝る前に計算系の勉強をすると、頭が覚醒して寝付きにくくなるとか・・・(-_-)

 

自分も、なるべく寝る前は暗記の勉強をするように心掛けています。

(※)あくまで一つの説なので、「他のやり方が自分に合っている」という方はそれでいいと思いますので、参考程度で良いと思います!

 

 

ただ試験まで残り1ヶ月で、現状まだまだ合格レベルに達しておらず、今のままでは合格は厳しいので、時間を無駄にしないように頑張る

しかないですね・・・笑

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く