税理士試験の感想
こんにちは! 松岡会計のOです。
9月も後半に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は、先日職場で甲子園に誘ってもらって、観戦に行ってきました!
野球観戦が好きで、学生時代は良く観に行っていたのですが、実は甲子園は初めてでした。
いつもはドームで観ていたのですが、甲子園は屋根がなくて、天気も良かったので開放的で楽しかったです!
さて、今年の税理士試験が終わってから1カ月余りが経ちましたが、次の予定は決まりましたか?
私は、本腰入れて勉強しないといけないと思いつつ、なかなか進まず、少しずつ勉強を再開していっているところです。
今年は『消費税法』を受験したのですが、手応えは微妙です。。。
解答は頭に浮かんでいるものの、時間が足りずに解答できない問題もあり、時間配分が上手くできなかったという印象です。
採点方法や配点などは明らかにされておらず、考えても仕方がないので、あまり気にしないようにしています。
今回受験した消費税法に関して言うと、国税庁が公表しているQ&Aやパンフレット、事例集などに目を通していると、対応ができる問題が多く出題されていました。
(軽減税率制度のQ&A、 総額表示義務の具体的な事例...など)
来年以降受験される皆様は、予備校のテキストである程度学習が進んだら、近年で改正があった論点を中心に、国税庁が公表している資料にも目を通しておくと有利になるかもしれませんね。
私もなかなかそこまで時間を作るのも難しいですが、テキストに載っていることだけで終わるのではなく、幅広く興味を持って学習していきたいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!