大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

松岡会計事務所のたまご

2019.09.20

松岡会計事務所のたまご

また、新しい仲間がきました(*´ω`*)

こんにちは、松岡会計事務所のNです。

最近、新しい車が納車されました!

それが、こちら(`・ω・´)ゞ

 

コペンというスポーツカーです!

この車、車内のボタンを押すと、オープンカーにもなるので、車好きのお客様の巡回に行くときに、よく使わせて頂いています。お客様との話の種にもなるので、とてもいい車です。難点としましては、2人乗りなので、多くの人が乗ることはできないかなと思います(/_;)

また、何か面白い車が入った時などは、書かせて頂きます( ..)φメモメモ

 

 

さて、先日、先輩のお客様との巡回に同席させて頂いた際に、社長から利益も少しずつ出だしたので、税金対策について考えていると仰っていました。

さらに、自動車を法人名義で購入しようか考えているとも仰っていました。

自動車は、会計上では、資産に分類されます。しかし、車などの固定資産と呼ばれるものには、減価償却というものがあります。

減価償却とは、長く使用する資産を購入したとき、その費用を分割して計上することをいいます。購入した年に全額計上するのではなく、1年ずつ分割して計上するという仕組みです。この仕組みを用いると、固定資産は、毎年経費として計上できるので、節税に繋がるということです。そのお客様にも利益があるうちに、車を購入することをお勧めしました。

このように、諸先輩方の巡回に同席させて頂ける事が多くなり、色々な経験をさせて頂けます。

私もそのような先輩方の姿をみて、いつかこのようになりたいなと思っています。

 

最近、寒暖差が激しくなってきましたので、体調管理にはお気をつけ下さいませm(_ _)m

ではでは(@^^)/~~~

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く