大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

松岡会計事務所のたまご

2020.01.31

松岡会計事務所のたまご

給与支払報告書とパスタ

 

皆様こんにちは✨

松岡会計のSです✿

 

 

 

令和2年初のブログ更新となります🍀

2020年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

個人的には年女🐭なので、より良い1年に

なるよう張り切っていきますよ💎

 

 

とはいえ月日はあっという間で、

もうすぐ節分ですね👹

 

 

今年はどの向きで恵方巻を食べるのかご存じですか?

 

 

今年は「西南西」らしいですよ🎀

 

 

みなさんのお家の中ではどこの向きか確認してみては

いかがでしょうか🐈

 

 

最近では携帯でどの向きで食べれば良いのか

教えてくれるアプリもあるみたいなので、

活用してみるのも面白いかもしれませんね。

 

 

話は変わりますが、今日は給与支払報告書について

書かせていただこうと思いますよ✏

 

給与支払報告書とは、ざっくり言ってしまうと

その年の住民税を決定するために、

1月1日時点で住んでいる市区町村に提出するものです。

 

 

給与支払報告書は、個人別明細表と総括表の2つから

成り立っています。

 

個人別明細書とは、給与を受ける方の住所や生年月日等

が書かれているもので、その内容は

源泉徴収票と同じ内容になりますよ❁

 

また、総括表には、その市区町村の

従業員の方の人数等が記載されています。

 

この個人別明細表と総括表を合わせて

給与支払報告書と呼んでいます♊

 

会社にお勤めの方は、その会社さんが

給与支払報告書を各市区町村に

提出されているはずですよ🌻

 

 

ちなみに

給与支払報告書の提出期限は

1月31日

となっています。

 

提出が遅れてしまうと、その分1ヶ月あたりの住民税の

負担が増えてしまうため、期限内に提出するのが

ベストですよ。

 

 

また話は変わりますが、

最近は特にパスタを食べるのが好きで、

色々な味のパスタを楽しんでいますよ🍝

 

生トマトは苦手ですが、

ミートソースのパスタやアラビアータは大好きです♡

トマトジュースを使って簡単に作ることが

できます🍅

 

バジルも大好きなので、今度ジェノベーゼ

を食べてみたいなと思っています🍃

 

また、カルボナーラと言えば

牛乳や生クリームが印象のパスタですが、

本場のカルボナーラは牛乳、生クリームを使わないそうですよ👢

 

 

牛乳等入れなくても、

卵の黄身とチーズのコクで味わうカルボナーラは

またいつもの味と違って美味しかったです🥚

 

 

みなさんも是非作ってみて下さいね🍳

 

 

以上、松岡会計のSでした🌹

 

 

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く