大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

松岡会計は大阪市内に3拠点

松岡会計事務所のたまご

  • HOME
  • NEWS一覧
  • ラクダのパッケージといえば。。。🐫

2020.04.10

松岡会計事務所のたまご

ラクダのパッケージといえば。。。🐫

皆様こんにちは✨

 

松岡会計のSです✿

 

今年も桜が綺麗に咲いていますね🌸

 

新型コロナウイルスの影響により

外でお花見できないのが残念ですが。。。💦

 

秋にはウイルスも収まることを願って

ゆっくり紅葉を見に行きたいものです🍁

 

コロナ対策として先日

国際的な組織である国際結核肺疾患連合が

たばこ会社に製造停止を呼びかけたのが話題になっていますね。

 

たばこといえば、かなり税金がかかっている

イメージがありませんか。。。?

 

 

たばこの税率は約63%なので、なんと価格の6割以上は

税金が占めているのですね🚬

 

たばこが増税されやすい理由として、

値上がりをすると禁煙する人が増える

というのが理由の1つみたいですね。

 

ちなみに最近よく見かける電子たばこですが、

たばこの葉が使われていないものに関しては

法律上たばこではないためたばこ税がかかりません🍃

 

 

また、海外ではニコチン入りの電子たばこもあるようですが、

日本で販売されている電子たばこにはニコチンは

含まれていませんよ☻

 

タールは含まれていますが、普通の紙たばこ

と比べてみると電子たばこの方がまだ

身体には良さそうですね🎀

 

また、ラクダのパッケージが特徴的な

“キャメル”というたばこの銘柄があるのですが、

 

こちらの価格は360円と、

一般的なたばこが400円代するのに対して

安く購入することができます🐪

 

その理由として、キャメルはたばこの葉で

たばこ葉を巻いているため、税法上“葉巻たばこ”

に分類されるからですよ👄

 

 

 

紙巻きたばこは本数によって税率がかかりますが

葉巻たばこはたばこ葉1gを紙巻たばこ1本に

換算しての課税なので、

 

たばこ葉の量を調節することで税率を下げることが

可能ということです✨

 

銘柄ごとに比較してみても面白いかもしれませんね🚬🚬

 

 

 

以上、松岡会計のSでした🌹

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く