早起きの習慣

松岡会計事務所のOです。
税理士試験の合格発表まであと1週間となりました。
今年の税理士試験が終わり4ヶ月経ち、現在はすこし休憩しています。
これまで約8年間税理士試験の勉強をしてきて、続けてきたことがあります。
早起きです。
だいたい朝の5時に起床して、早い日には3時頃から勉強をしてきました。
最近読んだ本にも、朝起きてから2時間が勉強等をするのに良く、ビルゲイツさんやスティーブ・ジョブズさん等の著名人は早起きして読書をしたり様々なことをしているそうです。
ですからその2時間に朝食や通勤をしているともったいないかもしれません。
現在の私はそうなっています。
最近は寒くなり週に2回の子供の習い事で朝5時に起きるのも辛く思います。
かなりの怠け者です。
税理士試験の結果が悪ければ当然来年の受験まで早起きして勉強を始めますが、仮に受かっていたとしても12月13日(金)の発表を境に早起きをして読書なり、運動なり何かしようと思います。