はじめまして

はじめまして!
10月1日に入所いたしましたAです。
大学卒業から約1年半経っているのですが、無事就職できたことにホッとしています。
しかし安心してばかりはいられません。
これからたくさんの知識を身に着け経験を積み、先輩方に追いつけるように頑張ります!
ただ、税務や会計の知識より先に社会人としてのマナーや礼儀を
身につけないといけないなと思うことが多いです。
入所して1か月少し経ちました。
ようやく早起きにも慣れてきたところです。
しかし、家に帰るとヘトヘトで9時には布団に入ってしまいます。
毎日6時に起床しているので睡眠時間は9時間になりますが、少し寝過ぎでしょうか?
学生時代は夜寝ないで朝になりそのまま学校へ行ったこともありますが、
今はそんな元気はありません。
さて、今年も残すところ1か月半ほどになりました。
ニュースを見ていると年末年始は自宅で過ごすという方が多いようですね。
私も人込みが苦手なのでお家で過ごそうと思っています。
去年は元日の6時半からアルバイト、一昨年は卒業論文に追われ
お正月どころではありませんでしたが、
今年はのんびりできそうです(笑)