アスパラガス
皆様こんにちは🌻
松岡会計のSです✨
梅雨も明けて、もうすっかり夏ですね。
みなさん夏バテなどには充分お気を付けくださいね💦
さてさて。
今日は少し、減価償却について書いていこうかと思いますよ。
そもそも減価償却とは。。。
例えば、建物や機械などを購入した際には
その対価として、もちろんお金を支払いますよね。
しかし、基本的にはその費用の全額を取得した事業年度の
損金にすることはできません。
資産の価値が下がるスピードと同じように、
毎期少しずつ損金を計上していくのです🚙
つまり、減価償却は固定資産の利用期間にわたり、
取得原価を費用として各事業年度に配分する
手続きであると言えますね💎
減価償却を計算する際の耐用年数は、
固定資産の種類ごとに定められていますよ。
例えば電車なら13年、ベッドは8年という風に
普段何気なく目にしているものにも、
細かく耐用年数が決められています🚃
ちなみにアスパラガスにも耐用年数がありますよ👄
その年数はなんと11年。
アスパラガスは一度植えると次々と新芽が出てきて
長期間にわたって収穫することができるそうです✼
余談ですが、ここで私お勧めのアスパラガスを使った
簡単レシピをご紹介しますね🍳
お料理アプリを参考に、「アスパラガスの豚バラ巻き」を作りました🐽
作り方はとても簡単です。
①レンジで温めたアスパラガスに下味をつけた豚バラを巻きつけ、片栗粉をまぶす。
②軽く熱したフライパンで焼き色がつくまで焼く。
③焼き色がついたら、お酒、みりん、醤油、砂糖で味つけ。
④調味料とよく絡まったら出来上がり。
出来上がったものがコチラになります🎀
アスパラガスの食感がとても美味しい一品ですよ。
よろしければ是非作ってみて下さいね💛
それでは最後に。。。
8月になって猛暑が続いておりますが、
みなさん熱中所などにはくれぐれもお気をつけて💦
以上、松岡会計のSでした🌹