マイナポイントでお得に!

海より砂浜が好きな方、Yです⛱
最近は雨ばかりでジメジメしますね( ˊᵕˋ ;)💦
九州の方では特に強い雨が長く続くということで土砂災害なども心配です。。。
しかし、この長いような梅雨があければ本格的に夏が来ます!☀️
かと言ってまだまだコロナウイルスの驚異が無くなった訳では無いので、
例年通り海に行ったりキャンプに行ったりというのは難しそうですね(´・ω・`)
まぁ、私は海で泳ぐのがあまり得意ではないので、
砂浜でお城🏰を作ってる方が好きなのですが(笑)
気分までじめじめしないように感染対策をしっかりして、
安全に配慮して夏を楽しみましょう!(≧∇≦)
もうひとつ夏だなぁと思ったのが、
家の廊下にツバメの巣があって、もうすぐ巣立ちの時期なのか巣に残った子を呼ぶように
10匹くらいのツバメたちが周りを飛んでいました((ε(。・ө・。)з))
心配そうに巣に残ってる子の様子を伺ってるようでした( *´艸`)
可愛かったので写真をたくさん撮りました(*・ω<)b*
夏といえばじゃありませんが、今月から「マイナポイント」の事前申し込みがはじまりました(๑°ㅁ°๑)
マイナポイントというのは、キャッシュレス決済を通じてもらえるポイントのことです!
1人につき、キャッシュレスの支払いに対してその金額の25%分、最大5000円分までのポイントが付与されるとのことΣ( ˙꒳˙ )
マイナポイントの付与が始まるのは、今年の9月からです!
しかし事前に申し込みが必要になるので、
9月になる前に先に済ませておきたいですねφ(..)
申し込み方法は、
①マイナンバーカードを取得する
マイナポイントの申し込みにはマイナンバーカードが必要です!
マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、
早めに作成されることをおすすめします!!
⓶マイナポイントに申し込む
マイナンバーカードを取得したら、さっそくマイナポイントに申し込みをします。
自治体にいってすることもできますが、
パソコンやスマホから申し込むことができます💻
③利用するキャッシュレス決済を登録
マイナポイントの申し込みが終わったら、
自分が利用するキャッシュレス決済を登録します。
登録できるキャッシュレス決済は100種類以上から選ぶことができます💸
マイナポイントについてや申し込み方法などについて、
もっと詳しく知りたい方はマイナポイントの公式サイトをご覧ください⤵︎ ⤵︎
http://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
ただし、マイナポイントの予約者数が国の事業予算の上限に達した際に、
申し込みを締め切る可能性があるそうなので、その点注意してください⚠️
コロナウイルスの影響で、満足に外出できない日々が続きますが、
マイナポイントなどのお得な制度を使って楽しくお買い物をしましょう!| ・∇・)ノシ♪