税理士法人 松岡会計事務所

知っ得ミニ知識

知っ得ミニ知識一覧

  • ふるさと納税の改正点

    従来までは、ふるさと納税を活用して税金を安くするためには確定申告をしなければなりませんでした。 ふるさと納税などによって税金を安くすることを寄附金控除といいます。控除を受けるためには、給与所得者は会…

    詳しく見る
  • カード会社からの請求明細書

    カードで経費を払うと、定期的にカード会社から請求書明細が届きます。消費税法上では、この書類だけでは課税仕入れとして処理するのには不十分なのをご存じでしょうか?

    詳しく見る
  • 確定申告には領収書が必須か?

    原始記録の保存などの質問で必ず聞かれる質問です。 経費の証明は「レシートでは駄目なんですか?領収書を取らなきゃいけないですか?」。 「 税務署の担当者によって違う」などと言っていては解決になりませ…

    詳しく見る
  • お酒のきまりは酒税法

    ビール、焼酎や日本酒、ワイン-お店に行くとたくさんのお酒の種類があり、どれを飲もうか迷ってしまいますが、家で梅酒やサングリアを作って自分好みの味を楽しんでおられる方も多いと思います。 でも「家で…

    詳しく見る
  • 事業所税

    もし新たに事業を始めるとしたら、どこにお店や事務所を作るでしょうか?お客さんが来やすいところ、交通のアクセスがいいところ、と考えると人口の多い都市になってくるかと思います。 そうすると賃料が高くなっ…

    詳しく見る
  • 労災特別加入

    労災保険は、本来労働者を守るための保険制度ですが、中小企業等では経営者である社長自身も従業員と同じかそれ以上に業務をされていることがほとんどです。 そのような場合、形式上は労働者でなくても同じように…

    詳しく見る
  • 労災保険

    「労災保険」というと、仕事が原因のケガや病気の時に給付があるということをご存じの方は多いかと思いますが、その仕組みについて理解されている方は少ないのではないでしょうか。 労災として認定される範囲や給…

    詳しく見る
  • くるみん税制

    最近では育休を取得する男性や社内に託児所を作るなど、子育てに対する社会の理解も深まりつつあります。 厚生労働省では、職場における子育て支援として「くるみん認定」制度を設けており、会社が子育てを支援す…

    詳しく見る
  • 所得拡大促進税制

    毎日の生活をおくるためには、雇用の確保とお給料の増加はとても大事な要素です。 ひいては景気回復にも大きな影響があるため、政府も対応を重視していて、給料の増加に対して所得拡大促進税制という税制上の優遇…

    詳しく見る
  • 雇用促進税制

    会社や事業を営む上で雇用者の確保は重要な要素ですが、税務面からも採用活動を後押しする目的で雇用促進税制という制度が用意されています。 雇用促進税制では、雇用者数を5人以上(中小企業等は2人以上)かつ…

    詳しく見る

Contact Us

是非、一度当事務所までご連絡下さい。

無料面談実施中!

松岡会計事務所は大阪府内に
拠点ございます

実際の担当エリア

大阪市全域(中央区・北区・西区・旭区・阿倍野区・生野区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西成区・西淀川区・平野区・東住吉区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区)
大阪府全域(堺市・八尾市・東大阪市・池田市・箕面市・豊中市・茨木市・高槻市・吹田市・摂津市・枚方市・交野市・寝屋川市・守口市・門真市・四條畷市・大東市・東大阪市・柏原市・和泉市・高石市・泉大津市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市・松原市・羽曳野市・藤井寺市・富田林市・大阪狭山市・河内長野市など)
兵庫県(神戸市・西宮市・尼崎市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市など)
その他の地域(東京都・神奈川県・埼玉県・栃木県・愛知県・京都府・和歌山県・奈良県・岡山県など)

※上記以外の地域の方も是非お気軽にご相談下さいませ。また、オンライン税理士サービスであれば全国対応が可能です!

オンライン税理士の詳細