【Vol.002】2021年03月号
「香水」にみるビジネスの秘訣
瑛人(えいと・23歳)という歌手の「香水」が去年大ブレイクしました。ハンバーガーショップでアルバイトしていた青年が、TikTok(SNS)で歌をアップしたら爆発的に広まり、その年の年末には紅白歌合戦に出場したのですから驚きです。昔なら北島三郎に弟子入りして、デビューしても、紅白に出るのは難しかったのではないでしょうか?私は、ビジネスは全て「いいもの×広める」という掛け算で成り立っていると思っています。現代は世界中に「広める」チャンスに溢れています。コロナ禍でも勝ち残るためのヒントを「香水」に見た気がします。
飲食店やその仕入れ業者等の為のコロナ対策支援金
緊急事態宣言の影響で、売上の減少など事業に支障が生じている事業者のために、支援金を支給する制度がございます。もらい忘れのないよう、対象にならないか一度確認してみてください。
営業時間短縮協力金
対象者 | 飲食店 |
---|---|
主な要件 | 緊急事態宣言(1月14日~2月7日)に伴い、都道府県の要請に従い時短営業や休業を行ったこと |
支給金額 | 1店舗あたり最大150万円 |
※都道府県によって申請期間などに違いがございます。内容については対象施設がある都道府県のホームページにてご確認ください。
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金
対象者 | 緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業又は外出自粛等の影響を受けた事業者(営業時間短縮協力金の支給を受けた事業者を除く) |
---|---|
主な要件 | 2019年又は2020年と比べ、2021年1月~3月のうち任意に選択した月の売上が50%以上減少していること |
支給金額 | 法人⇒最大60万円、個人⇒最大30万円 |
※3月1週目より申請開始予定となっております。
要注目!! コロナで業種転換すれば補助金がもらえるかも!?
令和3年3月より「事業再構築補助金」の申請が開始される予定です。この補助金は「コロナで業績が悪化した事業者が業種転換した場合」に受けられる可能性があります。その中からニーズのありそうな通常枠についての主な内容をご紹介いたします。
要件
- 申請前の直近6か月のうち任意の3か月の合計売上高がコロナ以前(2019年又は2020年1~3月)の同3か月の合計売上高より10%以上減少している。
- 事業再構築指針に沿った業種転換等を行う。
- 事業計画を認定経営革新等支援機関(松岡会計でも可)と策定する。
※補助金額が3,000万円超の場合は金融機関も参加する。 - 補助事業終了後3~5年間の事業計画を策定する。
補助額
中小企業 | 補助額100万円~6,000万円 補助率 2/3 |
---|---|
中堅企業 | 補助額100万円~8,000万円 補助率 1/2 (4,000万円を超える部分の補助率は1/3) |
対象となるもの
○ | 建物費(建築、改修費)、外注費、研修費、リース費など |
---|---|
× | 不動産や汎用品(パソコン、スマホ等)の購入費、従業員の人件費や旅費など |
詳しい公募要項・方法については今後発表予定です。興味のある方は松岡会計事務所にお問い合わせください。
電子申告しないと控除が10万円減る!?
青色申告を行っている方の事業所得又は不動産所得から最大65万円が控除される「青色申告特別控除」ですが、令和2年分の確定申告からはe-taxによる申告(電子申告)又は電子帳簿保存を行っていないと最大55万円までしか控除できません。電子帳簿保存よりも電子申告のほうが容易ですので、65万円の青色申告特別控除を受けようとしている方は、令和2年分の申告からは電子申告にして、控除額を減らさないようお気を付けください。
コロナ対策に空気清浄機 BioZone
コロナの空気感染対策で、事務所受付付近に空気清浄機を導入しました。49畳の空間を紫外線とオゾンの力で99.9%除菌できるとのこと。松岡会計では、所員全員が常時マスクをし、検温、除菌などコロナ対策に万全を期していますので、安心してお越しください
※BioZoneは弊所の顧問先の藤井建材さんで取り扱っています、興味のある方は松岡会計事務所までお声がけください。
松岡会計事務所通信にあなたの企業を掲載してみませんか?
この「松岡会計事務所通信」では、松岡会計の顧問先様で企業紹介の原稿を募集しております。
下記の内容を担当者のメール宛にご送信ください。なお掲載時期については弊所の判断になりますので、ご了承ください。
- 掲載原稿200 字程度(法人名・屋号・所在地等・掲載ご希望の文章をすべて含んで)
- 掲載写真(原稿内容が伝わりやすいイメージ写真)
最後までお読みいただきありがとうございました。