大阪で約1600社の顧問先様と45年以上歩んできた会計事務所です。70名以上のスタッフが「速攻解決力」と「絶対的提案力」で顧問先様をサポートします。

お電話
072-994-7605
平日9:00~18:00

知っ得税金ミニ知識

税について、知っていると得するミニ知識をご紹介します。日々の生活にお役立てください。

知っ得税金ミニ知識

クレジットカードでの税金納付

概要

所得税や法人税、相続税等、国に対する税金の支払い方法には、現金で納付する方法、金融機関の口座から振替納税する方法、電子納税する方法等がありますが、平成29年1月4日からはクレジットカードでも税金を納付することができるようになりました。

クレジットカード納付の内容

クレジットカードでの国税の納付は、一部の印紙税を除き、すべての税金に関する納付を24時間行うことができます。なお、附帯税(加算税、延滞税等)の納付も可能です。
利用可能額は1度の手続につき1,000万円未満ですが、納付手続を複数回行うことで1,000万円以上の税金も納付することができます。(お持ちのクレジットカードの決済可能限度額にはご注意ください。)
納付する際は、パソコン、スマートフォン及びタブレット端末からクレジットカード納付の専用サイト「国税クレジットカードお支払サイト」にアクセスし、名前や住所、納付内容、クレジットカード情報等を入力します。

納付時の注意事項

クレジットカードの納付にあたっては、以下の注意点があります。
・納付税額に応じた決済手数料がかかります。(1万円までは82円、以後1万円を超えるごとに82円)
・領収証書は発行されません。
・クレジットカードでの納付手続きが完了すると、その納付手続きの取り消しや納税の猶予等を受ける
 ことはできなくなります。
・地方税(固定資産税や自動車税等)についてもクレジットカード納付に対応している都道府県、
 市町村がありますが、その対応状況や取扱い内容についてはそれぞれ異なりますので、お住まいの
 地方公共団体にお問い合わせください。

まとめ

クレジットカードが普及し、税金の支払いについてもネットショッピングと同じような手続きで手軽に納付できるようになりました。
決済手数料はかかりますが、クレジットカードには決済額に応じたポイント還元等のサービスがついているものも多いので、うまく使えば現金よりもお得に税金を納付することができるかもしれません。

文責・西原健二
監修・松岡敏行

PAGE TOP

税理士法人松岡会計事務所  税理士法人松岡会計事務所 

松岡会計事務所は大阪府内に3拠点

八尾本店

〒581-0018
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

近鉄「八尾駅」より徒歩15分

Google mapを開く

難波支店

〒556-0016
大阪市浪速区元町2‐9‐1‐401

各線「なんば駅」より徒歩7分

Google mapを開く

梅田支店

〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F

京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩5分

Google mapを開く